ダイエットの話 その2
みなさんどうもこんにちは
小川糖尿病内科クリニック事務のMでございます。
今日はダイエットの話の記事の続編です!
最近またダイエットを再開しました。
私のダイエットはなかなか続かなくて、スイッチが入るまでも長いです(笑)
なので、時折患者さんたちの食べちゃうのよね~と言ったお話を聞くと
そうですよね~わかります~~~~😭😭😭💧といった気持ちになります😂
私はダイエットを始めるとまず野菜を食べることから始めます
実は普段あまり野菜は食べません・・・!
なぜならおいしいものでお腹をいっぱいに満たしたいからです!!
野菜を食べちゃったらその分食べれた分が食べれなくなっちゃうじゃないか!!
と思ってしまうんです。わかりますか?私の気持ち。😂
みなさんならもうご存知かと思いますがこの食べ方、とってもダメな例で
血糖値が爆上がりしてしまうので本当におすすめできません!
わかってはいるんですけどね😭
詳しく知りたい方は栄養相談でぜひ😏
話を戻しまして
先日はサニーレタスを食べているというお話をしましたが
今もレタス、サニーレタスをノンオイルのドレッシングで食べております。
両手にいっぱい持てる分の量を一食分として食べるのですが
これが意外と多くて。
マックスバリューに一日分の野菜と書いてあるサラダが売っていたのを見たのですが
えげつない量でいかに自分が野菜を食べていなかったのか思い知らされました😕
ひたすらサラダを食べる毎日ですが
なんと開始3日目で1㎏減しました!
参考になるかどうかは分かりませんが一部紹介しますね。
一日で食べているものは
サラダ(レタス、鯖缶、ツナ缶、コーン、ブロッコリー)
ヨーグルト(いちご、バナナなどをいれる)
おにぎり(ちいさいのを家で握る)
味噌汁(えのき、油揚げ、たまねぎ)
低糖質のチョコ(2~3個)
こんなかんじです。
↑これはある日のおやつです。干し芋。
鯖缶、結構お腹にたまるのでお勧めです!😏
それと、私は結構早食いだったのでゆっくりよくかんで食べることを意識して食べています。
これも結構効果があって、いつもよりすぐお腹がいっぱいになる気がします。
私は運動が苦手なので特にこれといった運動はしていませんが
運動を取り入れるとさらによいかと思います😏
今回はこの辺でおわかれです、また次回のブログををおまちくださいませ😌
コメント
コメントを投稿