たんぱく質摂取は意外と難しい。。。
こんにちは。こんばんは「あ」です。 最近たんぱく質を意識して食事をしてるんですが これがまー大変😁😁😁😁😁😁😁😁 もちろん運動もしてますよ👯👯💃💃 体重×1gを1日で摂取するといいそうですが、私はそれよりも少し多めを目標に 意識してます。 ですが!!!!!!!!!!!!これがなかなかねええええええええええ 極端な話、納豆5パック食べれば超えるんですけど。。。 かなり偏ってますね、この考えは 続かないだろうし、、、 何事もバランスよくが大事なんですね😒 お肉であれば、鶏むね肉や牛の赤身肉ですね😆 たんぱく質だげ見ても脂質や糖質もしっかり注目したいですね💁💁 高たんぱく、低脂質を私は頑張っています😌(たぶん私は脂質で太るタイプ。。。) 先日、某大型スーパーにオイコスの マダガスカルバニラがあったので購入しました💪😗 おいしいいいいいいいい あのバニラヨーグルトにそっくり😋 ですが、これを食べても10gのたんぱく質しか摂取できてません。 毎食はさすがに食べれないので。(コスト的にも) 朝食で取り入れたり、某プロテイン(紙パック)などで足りない分は補ってます。 いよいよ鶏むねのレシピもレパートリーがなくなってきました。。。 なにかオススメがあれば教えてください😌💛 体脂肪撃退するぞおおおおおおおおお🙇🙏🙇🙏 食事のご相談があればぜひ、うちの栄養士さんにご相談くださいね😁👍